排便が緩くなる原因には、いくつかの原因が考えられますが、一つにはフードに含まれる食物繊維が関係しています。
ドッグフードに含まれる食物繊維には、水に溶ける水溶性の食物繊維と、水に溶けず消化されずに体外に排出される不溶性の食物繊維があります。
レオ&レアのフードは食物繊維での給与量のかさ増しを行わず、食材の栄養分を十分に活かした製法でフードを製造しているため、水溶性の食物繊維が含まれています。(総合栄養食の基準に則った量に抑えています)
不溶性の食物繊維は、量が増え満腹感を与えられることができるため、比較的安価なフードや、体重管理を目的としたフードに含まれることが多いです。
お客様の愛犬がレオ&レアのフードの前に不溶性の食物繊維が多く含まれているフードを食べていた場合、愛犬の腸は変化に対応しきれずしばらく排便が緩くなる場合があります。(便量は少なくても軟便といった状況も起こります。)
もともと排便が緩めのわんちゃんには、フードの切り替えは慎重に、ほんの少しずつ行って頂く事をお勧めしております。
一般的に、腸内のフローラ(細菌叢)がそれぞれのフードに合うように切り替わるには、一週間くらい必要と言われております。
万が一レオ&レアのフードに切り替えてから、排便が緩くなった場合は、まず一週間程度様子を見ていただき、それでも改善されない或いは元気が無くなってくる等の変化がみられた場合は、速やかにかかりつけの獣医師に相談する事をお勧めいたします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。